Products

製品紹介〜ロッカー

色や材質はもちろんのこと、鍵や付属品、サイズなどの仕様も選べるフローラセレクトロッカー。特注品にも対応可能です。さまざまな施設に、さまざまなインテリア・内装に、さまざまなシーンに、そしてさまざまなご要望に合わせて製作可能なロッカーです。

選べる3つのポイント

①材質を選ぶ

MDF(合成木材)

本木製と変わらない高級感で本木製より変形が少ない!

木目・色調も選べる

MDFとは、木材チップを原料とし、合成樹脂などを加えて整形した合成木材のこと。本木製の扉に比べて安価で、かつ変形しにくいことが特徴です。イメージや用途に合わせ、多彩な木目・色調からお選びいただくことができます


この製品についてもっと知りたい!
導入してみたいけど、まずは見積もりが欲しい!

と思った方は、まずはお問い合わせください

②システムを選ぶ

非接触(キー​​レス)方式

◎RF-IDをスコアホルダー等に内蔵することで、かざすだけで扉の開閉が可能に!

ここがポイント
マスターカードの設定が可能

各扉固定のRF-IDの他に管理者用IDカードを設定することができるため、万が一のときにも安心です。

列ごとに一斉施錠が可能

始業前、終業後の面倒な点検がスムーズになり、業務効率化が図れます。

フローラキープボックスと同じIDが利用可能

貴重品庫やその他自動清算システムなどと連係することで、施設全体を一つのIDで管理することができます。

テンキー方式

◎使いやすく見やすく赤色LED表示を採用!

ここがポイント

列ごとに一斉施錠が可能

始業前、終業後の面倒な点検がスムーズになり、業務効率化が図れます。

暗証番号によりロックをかけるタイプです。鍵を持ち歩く必要がないため、入浴施設の更衣室などに最適。暗証番号を忘れてしまった場合も、マスターキーで解錠することができ、安心です。


この製品についてもっと知りたい!
導入してみたいけど、まずは見積もりが欲しい!

と思った方は、まずはお問い合わせください

こんな方法もあります

内筒交換鍵方式

◎シンプルな鍵による開閉で暗証番号忘れを防ぎます!

ここがポイント

列紛失が発生した場合

鍵めに内筒部分のみ交換

休眠ロッカーがなくなります!!

③オプションを選ぶ

エンドパネル

列のエンド部分を扉と合わせることで、美しく演出!

スリッパホルダー

スリッパの上面が内側を向くため、収納物が汚れず、有無が一目で分かるため、点検もスムーズです。

小物入れ

更衣中に鍵や腕時計などの小物を置くためのものです。扉の内側に設置します。

シューズトレイ

下足を置くためのトレイ。ロッカー内の清掃が簡単になります。

特注品対応可!

上記仕様はあくまで代表的なものです。
ボックス数、サイズなどはオーダーメイドで製作が可能なため、皆様の施設にぴったりの仕様でご提供いたします。